マイタウンの庭
この間からマイタウンにある丸い家をいじりだしましてー、今度は中途半端にほっといた庭を作ってみる事にしました。
(*´ω`*)
っていうか違うのよっ!!
( ゚д゚ )
ホントは夜宴館をSP福引きでゲットして、夜宴館のハウジング終わってからの、最終的に庭のハウジングのつもりだったのよっ!!
( ゚д゚ )
それがいつまで経っても1等当たらず、かれこれ枚数を数えだしてから20308枚。
当たる気が、まったくしないのよっ!!
( ゚д゚ )
っというワケで、夜宴館の建設予定地には相変わらず、テントを建てたまま放置して庭のハウジングしていきたいなぁと思う所存。
ウォーターサイド・庭
だだっ広いマイタウン。
ちょっと凝ったの作ったらあっという間に庭具の上限きそうなので、なるべくでっかい庭具ないかなぁとか思いながら、家の扉のメニューから庭具のカタログをいろいろ見ていたらー
ん?
( ゚д゚ )
いつの間にか池あるやんけっ!!
щ(゚д゚щ)
ってなった。
前、井戸の家ハウジングしてた時に、池みたいの作りたくて、いろんな物をアレコレと錬金術して作りだしたオイラとしては、頑張りを一瞬で吹き消されたような複雑な気分。
オイラの苦労がっ!!
щ(゚д゚щ)
オイラの苦労がっ!!
щ(゚д゚щ)
くそうっ!!
ウォーターサイド(税込み440円)めっ!!
щ(゚д゚щ)
なんか、ここで安易に課金家具に手を染めたら負けな気がするし
なんちゅーか
このぉー・・・
さっさと買おうっ!!
∠( ゚д゚)/
ってなって買いました☆
言うて、なんやかんやで便利そうだし、汎用性高そう。
440円という微妙に高い値段設定は気になるところだけど。
うむ。
課金というトコを除けば、これはいい庭具だ。
ほんでまぁ、どんな感じかなぁとウォーターサイドにポイポイ庭具置いて庭いじってみたんス。
コレ↓
思いっきり派手なの作ったけど、もっとシンプルなほうが良かったかしら?
あんまり考えなしに作ってもアレだから、とりあえず、大きな丸い家の庭から先に作ろっかな?とか思ったりしたなり。
_(:3」∠)_