コレ載せようかどうかで
すんんんんんんごい
迷ったんですけどー
まぁ、成長記録みたいなもんだし
まぁ、いいか・・・
っと思って、今に至ってるんですけどー
昨日ですね。
本格的に板タブ使ってみようとパソコンで絵書いてみたんですよ。
人生初ですよっ!!
なんやったら中学生くらいに、ノートにラクガキしてたぶりくらいに絵書くワケですよ。
色なんか、美術の授業以外で塗った事もねぇぇぇーーー!!
щ(゚д゚щ)
そんなオイラが描いてるんだと先に激しく言っときます。
板タブレット
Star G640Sとかいうのを使いました。
なんかコレ、Androidに対応してるらしくスマホにも接続できます。
なのでコレ、スマホがあれば外でもお絵描き出来ます。
スマホでお絵描きするには、ibispaintとやらが無料で高性能でオススメらしい。
知らんけどっ!!
∠( ゚д゚)/
あとコレとっても薄いらしい。
まぁ、これ以外に使った事ないので
知らんけどっ!!
∠( ゚д゚)/∠( ゚д゚)/
あと値段も安いですね。
4000円でしたし。
ただ、買ってから気付いたけど、コレって中華製なんですよねー。
すぐ壊れたらイヤだなぁ・・・
でもまぁ、レビューとか見てたらワリと評判いいみたいなんで、きっといいヤツなんだろう。
知らんけどっ!!!
∠( ゚д゚)/∠( ゚д゚)/∠( ゚д゚)/
で、コレ、説明書とかってペラっペラの紙が挟まってるだけで、日本語で説明してるトコも1ページしかないという、ぶん投げ感が凄いんで、まず商品のホームページ行ってドライバーをダウンロードしなければならない。
まず、ここでつまずく
ヽ(´ー`)ノ
でー
ペイントソフトなんですけどー、とりあえずタダなんで、画像の加工とかは、いっつもGIMP使ってるんだけど、GIMPでペンタブ使ってみたら、動くけど連続でペン押したらダブルクリックしたみたいになって、丸い円みたいのが表示されまくり
なんじゃこりゃーーー!!
щ(゚д゚щ)
ってなって、ペンタブの設定やらなんやらを触り回ってたら、なんでか直ったけど
どうやったのか分からないっ!!
ヽ(´ー`)ノ
でー
ペンの横に付いてるボタンに消しゴムを設定出来るはずなのだけど
どうやるのかが分からないっ!!
ヽ(´ー`)ノ
GIMPで設定してやらないとダメなのか?
それと対応してないのか??
もう分からないので、ペンに付いてるボタンは
使わない事にしました。
(´゚д゚`)
初めてペンタブで絵を描いてみる
そんなワケで書く前から、色々と紆余曲折ありながら、描いてみたワケなんですけど
どうやっても思ってるように書けないっ!!
書けないぃぃぃーーーー!!!
(# ゚Д゚)
で、描いてる途中だったんだけど
コレ、ちゃんと色塗れるんだろうか?
っていう不安感に急に襲われたので
描いてる途中なのに
いきなり色塗りを始めてー
で、とりあえず色は塗れるみたいなんで、良かった良かったー。
ってなったのが
コレ↓
恥ずかしいから、むっちゃ小さく表示っ!!
絵もだけど、色塗るのも難しいですね。
もっとテカテカさせたかった・・・
やり方は謎だけど、しばらくお絵描きの修行してます・・・
詳しく人、教えてください。
(´゚д゚`)
100日後に完成する家
昨日からずっと絵描いてました。
そういう事ですっ!!
ヽ(´ー`)ノ